【5分でわかる】本要約ブログ

月間10冊の本を読む20代サラリーマンが、本を要約します。

【ビジネスマン・学生必見】圧倒的な成長には70%のアウトプットが必要!

スポンサーリンク

 

 

「読書してもなんだか身になってる気がしない・・・」

「勉強してもすぐ忘れてしまう・・・」

理由はズバリ、インプットしかしていないからです。

・読んだ本の内容を身につけて生活に活かしたい
・勉強した内容を頭に定着させたい 

そんなビジネスマンや、学生にオススメの方法を紹介します!!

 

 

アウトプットしなければ記憶に定着しない

・月3冊読んで3冊アウトプットする人

・月10冊読んで1冊アウトプットする人

 どちらが成長するでしょうか?

間違いなく「月3冊読んで3冊アウトプットする人」です。

本を読んだ後に、「理解したつもり」で終わってしまうから、記憶に定着しないのです。

例として、その本の内容を5分で説明できるのであれば、定着してると言えるでしょう。

このように、インプットは本を読んだという「自己満足」で終わってしまう可能性があります。

「自己成長」につなげるアウトプットを徹底するようにしましょう!

f:id:ku_oshnaykex:20200526231227p:plain

3つのアウトプット方法

アウトプットには以下の3つの方法があります。

◆3つのアウトプット方法

(1)話す

(2)書く

(3)行動する

(1)話す

とにかく、自分が経験したものを友人や家族に話すことから始めましょう。

「話すこと」は紛れもない「アウトプット」です。

話す際には、その経験から気づいたもの自分の意見をひとつでも盛り込むようにすると、より頭に定着するようになります。

f:id:ku_oshnaykex:20200526231259p:plain

(2)書く

「書く」ことの方が「話す」ことよりも圧倒的に記憶に残るので、より「自己成長」を促します。

書くことで、脳はより集中力が高まり、積極的に情報を収集します。

f:id:ku_oshnaykex:20200526231323p:plain

(3)行動する

「行動する」は「話す」と「書く」以外の全てのアウトプットです

行動するというアウトプットには5つのコツがあります。

●行動するアウトプットの5つのコツ

(1)「今日やる」ことだけを考えること

(2)楽しむこと

(3)目標を細分化すること

(4)結果を記録すること

(5)結果が出たらご褒美をあげること

(1)「今日やる」ことだけを考えること

長期的に続けることを考えすぎると、行動にブレーキがかかってしまいます。

「5分だけジムに行く」「10回だけ筋トレする」など、「今日〜をやる」ということだけを考えましょう。 

f:id:ku_oshnaykex:20200503125629p:plain

(2)楽しむこと

続けることの中に楽しみを見つけるようにしましょう。

(3)目標を細分化すること

「10キロ減量する!」「1ヶ月にブログを15記事書く!」

というような長期的な目標を細分化し、それぞれ、

「1ヶ月で1キロ減量する!」「1週間にブログを4記事書く!」と目標を立てることで、達成度が分かりやすくなるのでモチベーション維持に繋がります。

(4)結果を記録すること

先に細分化した目標達成を記録し、最終的な目標に近づいていることを視覚化することで、モチベーション維持に繋がります。

f:id:ku_oshnaykex:20200526231523p:plain

(5)結果が出たらご褒美をあげること

目標達成時にそれぞれご褒美を設定しましょう。

「ブログ1記事書くごとに美味しいワインを飲む」

「ブログ15記事を1ヶ月で書き終わったら温泉旅行にいく」

このように目標を達成するごとにご褒美があるとドーパミンが分泌されます。

f:id:ku_oshnaykex:20200526231614p:plain

アウトプットの4原則

アウトプットには下記の通り、4つの原則があります。

◆アウトプットの4原則◆

(1)情報をなんども使う

(2)成長の螺旋階段

(3)インプット:アウトプット=3:7が黄金比

(4)フィードバックをする

(1)情報をなんども使う

脳に入力された情報は、「2週間に3回使った情報は長期記憶される」のです。

本の内容や、勉強してインプットした情報は、2週間の間に積極的に話したり書くようにしましょう。

f:id:ku_oshnaykex:20200528234443p:plain

(2)成長の螺旋階段

インプットとアウトプットを繰り返すことで、少しずつ成長していくと本書では述べられています。

最初はなかなか成長が感じられないかも知れませんが、螺旋階段を登って上がっていくように確実に成長しています。

 気づいた時には、とても高いところまで成長しているのです。

f:id:ku_oshnaykex:20200528234537p:plain

(3)インプット:アウトプット=3:7が黄金比

 平均的な人は、インプット:アウトプット=7:3という調査結果があります。

しかし、コロンビア大学の実験(100人の子供達が人名図鑑のプロフィールを暗唱できる数)によると、最も高い成果を出したのはインプット:アウトプット=3:7で行動したグループという結果が出ました。

自分の行動を振り返ってみて、インプットに使う時間とアウトプットに使う時間を逆転させることを意識しましょう。

f:id:ku_oshnaykex:20200528234712p:plain

(4)フィードバックをする

最後は、「アウトプットの結果を振り返り、改善する」ことが重要です。

「話してもなかなか覚えられなかった」という結果になった場合は、話し方を見直したり、話すことに加えて書くことも増やしてみたりと、対策を講じていきましょう。

  

・読んだ本の内容を身につけて生活に活かしたい
・勉強した内容を頭に定着させたい 

そんなビジネスマンや、学生にオススメの方法を紹介いたしました!

 

まとめ

こちらの内容は、

「アウトプット大全」を要約しています!

ポイント! Kindle版はコチラ!

発行部数51万部を突破し、Amazonビジネス書ランキングでも一位を獲得しているんです!

みんな同じ悩みを持つからこそ、こちらの本が多く読まれているんですね!

 

情報が溢れている時代だからこそ、自分の成長に繋がる情報は確実に脳に定着させたいものです。

本を読んで「理解しているつもり」から脱却をして、圧倒的な成長をしていきましょう!

インプット以上の「アウトプット」です!

では、また!

本記事を読んだあなたにオススメの記事

blog.ykponponta.com

blog.ykponponta.com

 

スポンサーリンク